Quantcast
Channel: rica(@rica4413) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1406

8月4日のツイート

$
0
0

朝から子供と去年のポケモン映画(録画)見てるけど、やっぱり夏はポケモンだな。

posted at 06:57:39

いや、春夏秋冬ポケモンだな。

posted at 06:58:06

子供らがYouTube動画で仕入れたポケモン都市伝説の知識を映画を見ながらちょいちょい入れてくれるのが楽しい。 今日は暑いけど、家族四人でポケゴのコミュニティ デイを楽しんでくるよー。

posted at 06:59:58

やっぱり去年のポケモン映画は厳選厨には刺さるエピソードだけど、ポケゴ始めたおかげで、カントーのポケモンにも愛着があるから改めて見ると新鮮。

posted at 07:01:38

せっかく久しぶりに休日出勤のない旦那さんも含めた家族四人でポケゴやってるのに、フリーザのせいで普通のジム戦やレイドできないのが残念だったけど、初めてのコミュニティデイ楽しかったです!

posted at 15:53:14

あとは個体値チェッカーで選ばれた子がドロポンカメックスに進化してくれることを祈るのみだけど、カメックス自体が種族値的にポケゴのバトルでは主戦力じゃないみたいだね。

posted at 15:55:57

少し前に進化させたフシギバナがヘドロ搭載だった。ソーラービームが良かった。技ガチャ沼の厳しさよ。

posted at 16:01:31

やっと息子の自由研究へのアプローチ開始した。今年は工作じゃなくて長良川に生息する淡水魚について模造紙にまとめるよ。

posted at 19:55:47

B紙な (方言)

posted at 19:56:09

一から全てを子供一人でやるには難しいので、河川の上流から下流までのざっくりとしたデッサンと、小学生でもわかりやすい資料の提供をした。あとは休日に魅せ方のアドバイスをしながら一緒に進めたい。

posted at 20:00:23

淡水魚についての知識を深めるのも良いけど、見やすくて、伝えたい部分のわかりやすい資料作りのポイントみたいなのを自由研究をきっかけに体験して欲しいなって個人的に思う。

posted at 20:02:50

娘は時間のある時に義母と一緒にコツコツ絵手紙を描きためてる。こちらは娘自身が好きなことでもあるので、割とお任せな感じになってる。

posted at 20:05:20

ところで息子がヒロアカにはまりそうです。うん、好きそうだと思った。

posted at 20:06:05

娘は余った模造紙いっぱいに好きなポケモンの絵を描き始めたので完成が楽しみ。

posted at 20:07:43

淡水魚、楽しくなってきた(私が)

posted at 20:52:39

明日はGEOで早速ヒロアカの漫画を借りてくる。それも楽しみ。

posted at 20:53:17

恥ずかしながら、サツキマスとアマゴの関係性を知らなかったんだよ。今、書籍を夢中になって読んでたら「僕がやるからそんなにやらなくていいよ」と息子に言われたw

posted at 20:59:29

今夜は旦那さんが宿直で不在なので録りためた「透明なゆりかご」を見るよー。かまども見たいし、余裕があれば久しぶりにポケモンの四天王マラソンやりたい。(寝るフラグ)

posted at 21:00:39

透明なゆりかごの一話を見終えて、エアコンを止めに布団部屋に行ったら、でっかい子供が同じような格好で二人ひっついて寝ていたので、私よくこの子達を生んで育ててるよなぁと妙に感心してしまった。

posted at 22:50:20

もう何年も昔の写真だけど、今とそんなに変わってないや。 pic.twitter.com/JdPxVZ2Xdp

posted at 22:51:19

透明なゆりかご、静かで温かい素敵なドラマでした。命に関わる重い内容ではあるけれど、心に響く数々の台詞と、冷静かつ穏やかな由比医院長(=瀬戸くん)がとても魅力的です。

posted at 22:53:04

瀬戸くんが!!!!!とても良いお芝居をするんです!!!!!!!2話も見よ!!!!ビール追加で!!!!!

posted at 22:56:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1406

Trending Articles