Quantcast
Channel: rica(@rica4413) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1406

12月6日のツイート

$
0
0

朝ご飯の時、娘が「禍々しい色」と言ったので「?!?!!どこでそんな言葉を?!」って一瞬驚いたけど、多分斉木楠雄のΨ難……

posted at 07:08:18

マンガやゲーム、YouTube動画からも子供はいろんな言葉をいっぱい吸収してんだなって改めて思ったよね。 そして、こちらから何も言わなくても、表現にまつわる善悪の判断がある程度できるようになったのは成長だなって感じることが度々ある。

posted at 07:13:24

ちなみに禍々しい色は、スマブラに参戦した時に登場する緑色のカービィ。switch版スマブラの発売楽しみだね。

posted at 07:16:29

学校へ行くまでの時間、ゲームしようと思ったんだけど、YouTubeで音楽聴いて終わってしまいそうだ……

posted at 09:07:13

とりあえず子供らにリズム天国のドラマツルギーを聴かせてEve沼に落としたい

posted at 09:08:09

Eveさんとぬゆりさんとナユタン星人のアルバムは欲しいな。

posted at 09:17:00

これの続きやりますね。 twitter.com/rica4413/statu…

posted at 09:18:00

11. 山本ゆりさんのレシピ 耐熱コンテナで作る料理が「義父母用のちょっとした和食」や「明日のお弁当のおかず」に最適で、料理に対する気持ちの負担が軽くなった2018年でした。 「syunkonカフェごはん・レンジで絶品レシピ」の巻末に掲載されてるこの文章がとても好きで彼女のファンになったよね。 pic.twitter.com/AOVvYMk0og

posted at 09:23:55

やっぱ「お気に召すまま」好きだわー youtu.be/nROvY9uiYYk

posted at 09:27:12

12. 木皿泉「すいか」 「すいか」に登場するハピネス三茶のみなさんにはたくさんの元気をもらいました。木皿さんの放つ言葉の影響力はすごい。エッセイ「木皿食堂」も素敵だったなぁ。 「人に嫌われてもいいんです。矛盾してる自分を、許してあげなきゃダメです。」

posted at 09:33:54

13. 坂口健太郎「25.6」 瀬戸康史「僕は僕をまだ知らない」 推しの写真集は持ってるだけで生きる活力となるよね………

posted at 09:42:04

14. 太鼓の達人 これのお陰で子供が音楽に興味を持って、私も趣味の幅が広がったよね。今では「子供とゲーセンで一緒に太鼓をプレイしても違和感のないお母さん」を目指して若作りしてる部分があるよ…ここだけの話な!(なんやそれ) 親子の共通項が増えて嬉しい一年でした。

posted at 09:56:06

15. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド switch一台で複数アカウントを作れるようになったことで、家族みんながゲームを楽しめる環境になったこと、わが家のswitch第一作目のゲームソフトがゼルダだったことはとても良かったと思う。そのお陰で、旦那さんがゲーム復帰したのも嬉しかったな。

posted at 10:04:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1406

Trending Articles