Quantcast
Channel: rica(@rica4413) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1406

4月25日のツイート

$
0
0

午後からの授業参観なんだけど、仕事早退して車内でサッと塗れる胡粉ネイル最高すぎる。(しかも夜にオフできるから明日の仕事に支障がない)

posted at 12:51:59

本当はグリーンにしたかったけど、さすがに学校へ行くので赤色に。

posted at 12:52:35

はー、よく喋った。授業参観もPTA総会も懇談会もなかなか充実してて良かったな。夜は教育に関する映画鑑賞。夕飯のカレーをささっと食べてまた学校へ。

posted at 16:52:18

小さな学校だから子供(保護者)の数も少ないし、学校全体が負担のない範囲で無理なく活動しているので、私はそんなに学校(PTA)に対してネガティブな感情はないかな。

posted at 16:55:14

PTA、ネガティブな感情のほうが目に留まりやすいから、良くないイメージが定着しやすいけど、そういう感情を言葉にすることで発散する人の気持ちもわかるので、様々な言葉に振り回されないようにしたいな。私は私。

posted at 16:59:48

そりゃ役員もやらないほうが気楽なんだけど、1学年8人で6年間やっていかなきゃいけないから、自分にとってのベストのタイミングでお互いに立候補して回してるような環境なんだよね。押し付け、というより持ちつ持たれつみたいな。

posted at 17:06:22

時間的にやっぱり眠くはなったけど(暗いし字幕やし)、すごく考えさせられる内容だったな。 Most Likely to Succeed の作品紹介と自主上映会の様子 — Future Edu Tokyo www.futureedu.tokyo/most-likely-to…

posted at 21:17:13

ちょっとだけ高専祭の専門展かな って思ってしまったw

posted at 21:18:02

自分を含めて何かしらモノ作りをして発信している人達とここで繋がっているからこそ映画を見て共感できる部分、これからの未来を生きる子供達に必要なスキル等々 得るものは色々あったな。眠かったけど。(隣に校長先生いたのにめっちゃアクビしてた人)

posted at 21:21:39

息子がやっぱりDTMに興味を持ってるので、初心者でも比較的取りかかりやすそうなDAWの体験版を探して触ってみるのをとりあえず連休の課題にしよう……(私の) えーん DAW難しそうだよー でも最初からお金かけたくないんだよー(ワガママ)

posted at 21:26:06

作曲アプリで手軽に遊ばせたら良いのだけど、タブレットないし私のスマホは極力触らせたくないし(ワガママ)

posted at 21:28:21

今回もがっつり世界観出ててすごい中毒性がある。歌詞が病んでるけど(そこも人気の一つ)相変わらず曲が格好いい。息子絶対好きなやつ。 人間らしい / ユリイ・カノン feat GUMI youtu.be/0qY9rsBAKPk

posted at 23:44:29

ササノマリイの新曲もとても好き。安心して聴けるってのは相性が良いってこと。 SHOUDOU / Sasanomaly youtu.be/MLrp4rOXoTs

posted at 23:48:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1406

Trending Articles