Quantcast
Channel: rica(@rica4413) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1406

4月19日のツイート

$
0
0

「人もポケモンも助け合いだ」

posted at 00:20:55

今日も一日良い終わり方ができそうなのでポケモンやるね。

posted at 00:21:18

ムヒイウン!(バンバドロ)

posted at 00:21:35

あれ?!ハプウちゃんの大試練ってこんなタイミングだったっけ?!(泣く)心の準備が……

posted at 00:24:40

昨日貰った学級通信で、図工に描いた「わたしのすきなもの」の絵を紹介していたんだけど(人数めっちゃ少ないから全員分紹介できる)、女子がカラフルな果物や可愛い動物を描いている中、茶色と黒で画用紙いっぱいに肉食恐竜の絵を描いていた娘、かっこよかった。

posted at 07:16:11

娘、恐竜が好きって言うか、兄ちゃんに「恐竜なんてどう?」って言われて描いたやつだから、ある意味娘の好きなものは 兄ちゃん ってことになるw

posted at 07:19:52

学校へ行くようになって10日、大きな声でハキハキと喋るようになり、自分の名前も堂々と書けるようになった娘は、今朝も大好きな兄ちゃんと一緒に元気に登校しました。がんばれ、がんばれ。がんばることはいいことだ。

posted at 07:21:43

RT @Kageyama_hideo: この時期、前の担任との比較などで、新しい担任に対する不満が親子とも出やすい。でも、こういう時期だからこそ、新しい先生のいいところを探してほしい。何かしらの工夫はあるはず、見つかれば素直に感謝しよう。そうすれば、それを感じて先生も頑張ってくれる。最初が大切なのだ。

posted at 07:28:45

RT @Kageyama_hideo: 不思議なもので、多くの保護者から批判が出る先生でも、特定の子はその先生が好きということはよくある。それで、先生を好きになれば、その子は伸びる。相性と言ってしまえばそれだけだが、うまく相手のいいところを見つけることができるというのは、それも大きな勉強と言えるのではないかな。

posted at 07:28:48

全校生徒100人にも満たないような小さな学校で、学年の垣根を越えて、お互いの良いところを見つけたら手紙に書いて渡すという活動がずっと続いているのだけど、貰ってきた手紙に目を通すと心がとてもあたたかくなるし、たまに棒人間の漫画が描いてあるw

posted at 07:32:28

真面目にやれやwww(でもそういうの大好き)

posted at 07:32:55

頑張ることはいいことだけど、全部を頑張るのは大人も子供もしんどいので、今日の体操教室は休ませるし、こういう時期だからこそ大事にしたいことに的を絞った行動を大事にしたいと思うよ。

posted at 08:01:33

最近またポケモンが楽しくて

posted at 14:28:44


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1406

Trending Articles