Quantcast
Channel: rica(@rica4413) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1406

7月5日のツイート

$
0
0

おはようございます。昨夜ハハクラフトを更新しました。よかったらご覧ください~。 twitter.com/rica4413/statu…

posted at 07:58:47

ハハクラフトのツイートに嬉しい反応ありがとうございます……!

posted at 08:28:59

フレンドパークの動画繰り返し見てニコニコしてるけど、ホンジャマカのコスプレエアホッケーってまだやってたんだね。

posted at 08:31:14

髪を結ぶ日はこのオーガニックのヘアワックスを使っているんだけど、オレンジの香りがすごく気に入ってるんだ。 pic.twitter.com/4aIlhpzI26

posted at 08:35:27

「今日は水曜日でみずタイプの日だよ!」と娘に言われたので。 pic.twitter.com/L5iQr0L4rA

posted at 08:40:00

旦那さんはロケット団の靴下履いてったよね。黒地に赤色Rのシンプルロゴマーク。

posted at 08:40:52

着ない子供服を預けに児童館へ数年ぶりに行ったら、職員の先生含めてびっくりするくらいに何も変わってなくて本当に、本当に泣きそうになったんだよ。

posted at 14:05:11

児童館の先生は、子供や私の近況を優しく聞いてくれて、アッ昔もこんな風にいろんな話をしたなぁって思い出してまた泣きそうになった。 そして、今も子育てを頑張ってるお母さん達の話に丁寧に耳を傾けているのだろうな。

posted at 14:10:35

私も子供が小さい頃はそれなりに泣きたくなるような辛いことも色々あったけど、数年の間でそれらの記憶が美化されているのに気付いてびっくりしたよね。幸せなことなのかもしれない。

posted at 14:12:29

だから、時々TLに出現する「今が一番良い時期よ」と無神経に話しかけるおばさんも、本当に悪気なく言っているのかもしれないなーって思った。もちろん、言われた相手がどう感じるかという想像力は必要だけど。その言葉を受け取る側の気持ちの余裕次第で捉え方が変わるんだろうな。

posted at 14:16:01

歳をとると、自分の健康や身内の介護といった暗い気がかりが増えるものだから、そういう人達から見たら生命の塊のような子供を育てている(=育てられる体力がある)ということ自体、喜ばしいことに感じるのかもね。

posted at 14:17:42

だからほんと、歳をとって暗い話題が増える中で、何か夢中になれる わかりやすい(←ここ重要) 対象があるということは、それだけでご婦人達の生きる糧になるので、氷川きよしは本当にすごい。

posted at 14:25:36

フレンドパークで活躍する坂口くんは、私に大いなる活力をくれたよね……(つまりそういうこと)

posted at 14:27:04

モデル出身だからって軽視する人は勝手にすればいいさ……今に見ておれ……

posted at 14:28:41

レアチーズワッフル食べながらかまど見よう……(つまりそういうこと)

posted at 14:30:30

かまどが「いくよ」と言った後の「うん」が可愛すぎたので元気にハハクラフト作業始めますね……

posted at 14:55:20

青硝子さん( @blueglass0328 )のガラスドームネックレスのチェーンが古くなってしまったので、手持ちのチェーンに交換したよ。短くなったけど良い感じ。 pic.twitter.com/3LsZ5A1dTp

posted at 15:21:23

首もとが開く夏場はネックレスが嬉しい季節ではあるけれど、汗や日焼け止めでチェーンの劣化が早かったりするのよね……

posted at 15:22:12

私もうかれこれ15年くらいニチバンのナイスタック(5㎜幅×2個入り)両面テープを愛用しているのだけど、両面テープだけは100均のが使えない。ニチバンのこの幅しか使えない。

posted at 16:12:51

付属のテープカッターで切らない。指でちぎる。

posted at 16:13:38


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1406

Trending Articles