よし、一時間彫って寝るぞ。
posted at 00:04:07
ハァー今年も瀬戸くんと坂口くん可愛かったな……今年の残り一週間ももちろん可愛いし、2018年も間違いなく可愛い。(頭大丈夫?)
posted at 00:06:08
よっしゃ集中
posted at 00:08:01
普段はあまり交流のない方なんだけど、なんとなくお互い静かに見守ってて、夏と冬にこうやって交互に贈り物を送り合う関係もなかなかいいなあって思う。
posted at 01:35:47
人によって心地よい距離感って違って当然だから、自分の当たり前を知らず知らずのうちに押し付けてしまわないように気を付けたいなって思う。
posted at 01:39:07
相手に対する敬意を忘れず、あとは臨機応変に。2018年に心がけたいことだよ。おやすみ。
posted at 01:40:54
あと消しはん、図案が細かすぎて元旦に間に合わないかもしれない……ごめん……
posted at 01:41:27
RT @kurashinobot: 『お店で自分が欲しいと思ったものを、ふたつ買って、ひとつを友だちにプレゼントしてみませんか。お気に入りをおそろいで使うのは、うれしいものです。』
posted at 09:06:25
子供部屋(玩具置き場とも言う)は基本お片付けは子供任せで、彼らの遊びの世界をそのままにしておく。兄妹は気の向いたときに遊んだり片付けたりしてる。
posted at 10:15:25
たまに覗くとおもちゃの配置が変わってて面白いし可愛いし、誰もいない時にはトイ・ストーリーみたいに動いてる。
posted at 10:16:40
まあ今はコタツでじゃがりこ食べながらマイクラの実況動画見てますけどね。YouTube面白いね。スイッチめちゃくちゃ欲しい。
posted at 10:18:45
あれからもう何十年も経ってるのに、自分が子供だった頃の価値観を無意識に押し付けないようにしたいよね。
posted at 10:20:24
昔の物や習慣を懐かしんで、大切に守り続けるのは素敵なことだけど、上から目線になっちゃいかんと思うんだ。
posted at 10:21:55
マリオオデッセイやりたいよね。
posted at 10:22:34
年の瀬で忙しいはずなのに、なんかわかんないけど、午前中は作りかけのバレッタ仕上げてたりしてた。家にあったサテンリボンとコットンのレースで適当に作ったやつ。
posted at 12:33:11
人はこれを現実逃避というのだろうか……
posted at 12:33:35
今年中に手芸したものを備忘録的にインスタグラムに載せておきたいと思いつつ、タグつけるの面倒で放置してる。
posted at 12:36:19
インスタグラムで交流するつもりは一切なく、ただただ自分の作ったものを多くの人に見てもらう目的でやってるのでタグはつけるよね。SNSでの線引きって大事。
posted at 12:38:14
逆にTwitterで身分を必要以上に明かさずに、フォロワー数関係なく淡々と独り言を呟くツールとして楽しむのも全然アリだと思うんだ。
posted at 12:40:47
アッ……今日も推しが可愛いどうしよう……
posted at 12:50:06
ありのままの事実を話すと、昨日から始めた足パカ運動の筋肉痛がさっき(夕方)来た。。。
posted at 19:10:16
息子がね、突き指したんですよ。で、今日薬局でテーピング買ってきて巻いてやったんですが……脳内が緑間真太郎でいっぱいになりましたよね。(真顔)
posted at 19:28:03
RT @chanmegu321: 図案をお借りしてアイロンビーズで作らせてもらいました!@rica4413さま、ありがとうございます! #大神大好き #アイロンビーズ #大神 pic.twitter.com/WQm4iNoLDf
posted at 20:00:29
すごい!私の図案がアイロンビーズになった!!うれしいなあ。ありがとうございます😊 RT
posted at 20:01:20
足パカきっつい
posted at 20:32:48